命短し、歩けよたおやめ

体力なし筋肉なし経験なしのたおやめが老朽化と戦いながらはじめた登山の記録 ・時々温泉も

ひとり湯

大沢温泉山水閣_2:岩手県花巻市 開湯1200年東北の古湯に宿泊。湯めぐり編

花巻温泉郷の一角、豊沢川の川沿いの一軒宿大沢温泉。 旅館棟の【山水閣】、築200年以上と伝わる自炊棟【湯治屋】、茅葺屋根の別館【菊水館】の3つの棟に分かれている。今回は旅館棟の山水閣に宿泊し湯めぐりを楽しんだ

大沢温泉山水閣_1:岩手県花巻市 開湯1200年東北の古湯に宿泊。部屋と施設編

花巻温泉郷の一角、豊沢川の川沿いの一軒宿大沢温泉。 旅館棟の【山水閣】、築200年以上と伝わる自炊棟【湯治屋】、茅葺屋根の別館【菊水館】の3つの棟に分かれている。今回は旅館棟の山水閣に宿泊し湯めぐりを楽しんだ

みくりが池温泉:歩いてしか行けないけれど難易度は低き日本最高所の温泉

立山室堂平のみくりが池のほとりに立つみくりが池温泉は、日本一高所(標高2410m)の天然温泉として有名だ。山小屋と温泉旅館の間、やや旅館寄りで、山小屋に泊ってみたいけどガチの小屋はどうも不安、とか、一人で温泉に泊まるのってどうだろう?な人にも…