初心者
山登りのための体力維持 人は「見たいと思っているものしか見ない」とはよく言ったもの。 認知バイアス?とかそういう話ではなく。 地図を見ていてそう思った話。 体力も筋力もアウトドア経験もない(根性だけはちょっとだけある)か弱いたおやめの私が登山…
登山を始めるため登山用ザックを買うことにした私は、いくつかの店舗をまわったあと女性専用のものを購入することに決めた。 www.arukuyo.com されど背負い心地の差がさっぱりわからない 女性専用モデルから選ぶことにすると、途端に選択肢は狭くなる。Deute…
登山靴を手に入れ次にザックを手に入れることにした私はザックには女性専用モデルなるものがあることを知った。
初めて購入した登山靴は足に合わずに1年弱で手放した。甲薄目、幅はやや狭めの2足目に選んだのはスカルパのミトスMF GTXだった。
遂に登山を始めると決意したら、まずは靴とリュックと雨具の準備。 登山靴を選ぶのは本当に難しい!とにかくどんどん履いてみて!とはいうものの。
初めてのハイキング。とりあえずやってみようと思ったものの、長続きするか自信もなかったので必要最低限のものだけ揃え、あとはなるべく手元にあるものだけで歩いてみようと考えた。 全くの手探りでまわりにアドバイスをもらえる経験者もいなかったので、ネ…