命短し、歩けよたおやめ

体力なし筋肉なし経験なしのたおやめが老朽化と戦いながらはじめた登山の記録

真夏の大雪高原温泉沼めぐり_2:ヒグマにおびえながらめぐる美しき沼

大雪高原温泉~ヒグマ情報センター~高原沼~ヒグマ情報センター_2

【登った時期】2021年8月上旬
【同行者】なし

熊鈴を鳴り響かせながら水芭蕉の道を行く

かつてこれほど緊張しながら山を歩いたことがあっただろうか。

いや、無い。

これほど熊鈴を鳴らしまくりながら山を歩いたことがあっただろうか。

いや、無い。

ヒグマ情報センターでレクチャーを受けた後、私は熊鈴をつけたストックを元気いっぱい振りながら大雪高原温泉沼めぐりに出発した。

続きを読む

真夏の大雪高原温泉沼めぐり_1:ヒグマ情報センターでレクチャーを受けて登山口へ

大雪高原温泉~ヒグマ情報センター~高原沼~ヒグマ情報センター_1

【登った時期】2021年8月上旬
【同行者】なし

ヒグマ情報センターでレクチャーを受ける

【大雪高原温泉沼めぐり登山コース】は、

北海道大雪山系高根ヶ原のふもとに点在する沼をめぐるハイキングコース。
ヒグマ生息地を通るため、入山前にレクチャーが必要なこのコースを歩いてきた。

続きを読む

北海道で一番高いところに立ってきた:幻想のカムイミンタラ【大雪山旭岳:2291m】

大雪山旭岳:幻想のカムイミンタラ

【登った時期】2021年7月下旬
【同行者】なし

幻想:現実ではない事物を、存在するかのごとくに思い描くこと

大雪山国立公園はあるけれど、大雪山という山はない。

ということを登山を始めてから知った。

大雪山。

なんと綺麗な名前でしょう。

1つの山ではなく、北海道中央部の山々からなる巨大なエリアが大雪山。
大雪山系ともよび、一帯は大雪山国立公園に指定されている。

その大雪山系に 温泉:登山= 6:4 くらいの気分で旅をした。
泊まってみたかった温泉をベースに山歩きを少し楽しむ温泉山旅。

私が歩けそうな旭岳、黒岳、緑岳、高原沼巡り、を予習しておき現地の天候次第で歩いてみることにした。

続きを読む

ホテル法華クラブ新潟長岡:新潟県長岡市

ホテル法華クラブ新潟長岡:普通っぽくてそれがよい

【泊まった時期】2022年7月

【同宿者】なし

 

特別にお安いプランを選んだためホテルにしては斬新な部屋だったけれど、駅からのアクセスは最高、スタッフは感じが良くてほどよいホテルだった。

続きを読む

新潟第一ホテル:新潟県新潟市

新潟第一ホテル:和食派も洋食派も大満足の朝ごはん

【泊まった時期】2022年7月

【同宿者】なし

 

外観は古めに見えたが、中は改装したようでとてもきれい。
大浴場もあり朝ご飯が素晴らしくて、新潟に行くときはまたぜひ泊まりたい。

続きを読む

みくりが池温泉:歩いてしか行けないけれど難易度は低き日本最高所の温泉

みくりが池温泉

泊まった時期:
2020年11月上旬(同宿者1名)ひたすら温泉を楽しむために訪問
2021年6月中旬(同宿者なし)
2021年7月中旬(同宿者なし)

立山室堂平のみくりが池のほとりに立つ大好きなみくりが池温泉は、

日本一高所(標高2410m)の天然温泉として有名だ。

でも、高原バスで行ける室堂平にあるためそこまで高所にある感じはしないかも。

私は温泉が好きだけど、お湯についての良しあしは正直よくわからない。
でもここのお湯は大好きだ。
硫黄臭がする白いお湯が好きなこともあるけれど、一番好きだと感じるのはやはり立山連峰とセットになっているからだろうか。

立山の魔力がそうさせるのかもしれないが、、

山ありお湯良し食事良し!の1番好きな温泉だ。

続きを読む

時計回りの立山周回・二山縦走_5:天空の神社 立山頂上峰本社で御祈祷を受ける【雄山~室堂平】

立山周回・二山縦走:室堂平~劔御前小舎(泊)~別山~大汝山~ 2日目_3

【登った時期】2021年7月中旬
【同行者】なし

立山頂上峰本社で御祈祷を受ける

古来、富士山・白山と共に日本三霊山として信仰されてきた立山。
神社の公式サイトによると
「霊峰立山を神の山として奉斎する雄山神社は立山頂上峰本社・芦峅中宮祈願殿・岩峅前立社壇の三社殿から成り立っています。
海抜一万尺(三〇〇三m)北アルプス立山の主峰雄山の岩頭に鎮座。夏山シーズンには多くの登拝者で賑わう」

海抜一万尺っていうのがいいですなあ。

 

この海抜一万尺=3003mの神社では御祈祷を受けることができるのだ。

続きを読む

時計回りの立山周回・二山縦走_4:剱岳に見守られながら富山で一番高いところに立ってきた【大汝山3015m】

立山周回・二山縦走:室堂平~劔御前小舎(泊)~別山~大汝山~雄山~室堂平 2日目_2

【登った時期】2021年7月中旬
【同行者】なし

プチ要塞:富士の折立によじ登る

地図から想像していたよりはるかに「壁」だった急登を登ったところは【富士の折立】の肩部分だった。

とりあえず呼吸を整え水分補給。

山頂はすぐそこに見えているが、、

プチ要塞。

あれって登れるの?

一時はスルーしようとしたが、休憩中のおじさんに

「荷物をここにデポして、剱岳見ておいで」と勧められ、挑戦することに。

続きを読む

時計回りの立山周回・二山縦走_3:未来から現世に続く天空の散歩道を行く【剱御前小舎~別山~富士の折立】

立山周回・二山縦走:室堂平~剱御前小舎(泊)~別山~大汝山~雄山~室堂平 2日目_1

【登った時期】2021年7月中旬
【同行者】なし

www.arukuyo.com

 

日の出と共にまずは別山をめざす

2日目の朝は、朝食をお弁当にしてもらい日の出と共に歩き出す。
とは言え、暗い道をヘッドライトで歩くのは不安なので、出発は明るくなってから。

小屋前で荷物を整えたり行動食をちょこちょこ口にしているうちに朝日が昇ってきた。

続きを読む